[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「この先の5連続ヘアピンカーブだ!」
…っておい。
このタイミングで何の疑問もなく仁Dネタを2連発も続けるとは思わなかった(汗)
エフェクトの使い方としては若干、湾岸Midnightっっぽくもありましたが…。
酔い止め薬の一件も同じく仁Dでしたが。
それにしても軽自動車でFDと渡り合うって…と思ったけどあの車、よく見たらVivioでもRX-R?
テクニカルであればあるほど、そして下りとかなら尚更、軽自動車って驚くくらい速いものだけども(3人も搭乗してたらどうだか分からないけども)…まぁ車の動きが若干ヘンだったのはおいといて(笑)とりあえず
真昼間からなにしてんのあんた。
いや別に夜だったらやっていいというワケでもないのだけど(汗)
つーかネタを知ってるかがみもやっぱり同類か?「なによこの××Dみたいな展開は!?」
…えぇもちろん「電車でD」ですよね(違)
…というか、ここまで観てきて「ようやく」自分が100%わかるネタに遭遇したことで…ようやく「らき☆すた」という番組(あくまでアニメのみでの意見)がどういうものなのか、わかってきた気がしました。所々、というかそこらじゅうに、そういうパクりというかパロディネタがちりばめられてるわけですね。だけど分からない人にはなんだかさっぱり?で終わってしまうことが難点だけども(汗)
てもて~てもて~~~~てもて~~~~~~♪
何者だ高校二年(汗)
懐かしいといえば懐かしい。ワタシと同年代なら多分そう思うだろう。
だがしかし…(汗)
まぁ全体的に観て、前回に比べてまたヲタネタが安定してきたような感じがします。
ネタのタイミングも悪くなかったように感じたので…ワタシはこっちの雰囲気のほうが好きです。
今後もこういう方向で続いてくれるといいんだけどなー…とか思っている…
未だに原作を読んだことのない非国民(ぉぃ)澪☆あてなこ☆でした♪